vzの尺なblog

〜まだ 1 epoch 目〜

2019-01-01から1年間の記事一覧

イメージ・セグメンテーション

Image segmentationで参考になったリンク。 Preferred Networksの動画(Saitohさん) www.youtube.com わかりやすい。 Negative Mindの人のブログ FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法 | NegativeMindExc…

Windows10 ライセンス認証情報の表示/編集

slmgr.vbs (ライセンスマネージャ)の起動 slmgr.vbsを実行する。オプションなしだとヘルプが表示される。 > rem 通常は以下でGUI表示される。 > slmgr.vbs > rem 上記でダメな場合(拡張子関連付けがされていない場合) > wscript c:\Windows\System32\slmg…

GPUマシン環境整備3 〜 外出先MacBook ⇨VPN ⇨自宅GPUマシン使用

目的 外出先から自宅GPUマシンを使えるようにする。 ※VPNは別途設定済み。 SSHのサーバとtmuxを入れる sudo apt install -y openssh-server sudo apt install -y tmux クライアント側(Mac)で古い鍵を削除 sshdを再インストールするとssh-keygenでキーが再生…

GPUマシン環境整備2 〜 cuda / pytorch / tensorflow / chainer / jupyter を使えるようにする

目的 ディープラーニングフレームワーク環境を整える フレームワーク毎に仮想環境を使用する Jupyterで仮想環境カーネルを切り替えられるようにする Cuda 公式CUDA Toolkit 10.2 Download | NVIDIA Developer をみると、cuda10からnvidiaのリポジトリからイ…

GPUマシン環境整備1 〜 Ubuntu18.04へ移行(再インストール)

また再インストールしそうな気がするのでメモ。 Ubuntu18.04インストール Homepage | Ubuntu Japanese Teamの日本語Remixを利用 全てデフォルト値(標準構成)でインストール まずは、sudo apt update -y && sudo apt upgrade -yする。 grub設定変更 起動時…

機械学習系で為になった記事

ブックマーク代わりです。随時更新します。 Autoencoder Building Autoencoders in Keras (kerasのブログ記事) Kerasで学ぶAutoencoder (elixのブログ記事)

Ubuntuでgoogle drive をマウントする

google drive をマウントする Ubuntu標準でgoogleドライブをマウントする機能(設定⇛オンラインアカウント⇛googleの「ファイル」を「ON」する)があるが遅過ぎてダメなので以下を使う。 GitHub - astrada/google-drive-ocamlfuse: FUSE filesystem over Goog…

テキスト選択でポップアップ翻訳する 〜 GoldenDict 〜

目的 英語テキストをマウスで選択すると翻訳結果がポップアップされるようにする 英語⇛日本語の単語翻訳。 環境はUbuntu18.04 GoldenDict(辞書ソフト)について http://goldendict.org/ マウスでテキスト選択するとポップアップ表示してくれる便利な辞書ソ…