vzの尺なblog

〜まだ 1 epoch 目〜

GPUラー

GPUマシン環境整備4 〜 Ubuntu20.04へ移行(再インストール)

また再インストールしそうな気がするのでメモ。 Ubuntu20.04インストール Homepage | Ubuntu Japanese Teamの日本語Remixを利用 インストールしてまずは、sudo apt update -y && sudo apt upgrade -yする。 RTCローカルタイム設定 vz-shark.hatenablog.com #…

GPUマシン環境整備3 〜 外出先MacBook ⇨VPN ⇨自宅GPUマシン使用

目的 外出先から自宅GPUマシンを使えるようにする。 ※VPNは別途設定済み。 SSHのサーバとtmuxを入れる sudo apt install -y openssh-server sudo apt install -y tmux クライアント側(Mac)で古い鍵を削除 sshdを再インストールするとssh-keygenでキーが再生…

GPUマシン環境整備2 〜 cuda / pytorch / tensorflow / chainer / jupyter を使えるようにする

目的 ディープラーニングフレームワーク環境を整える フレームワーク毎に仮想環境を使用する Jupyterで仮想環境カーネルを切り替えられるようにする Cuda 公式CUDA Toolkit 10.2 Download | NVIDIA Developer をみると、cuda10からnvidiaのリポジトリからイ…

GPUマシン環境整備1 〜 Ubuntu18.04へ移行(再インストール)

また再インストールしそうな気がするのでメモ。 Ubuntu18.04インストール Homepage | Ubuntu Japanese Teamの日本語Remixを利用 全てデフォルト値(標準構成)でインストール まずは、sudo apt update -y && sudo apt upgrade -yする。 grub設定変更 起動時…

自作GPUマシン完成(フェーズ1)

『手元にGPUマシンを』~シリーズ第5回~ やっとGPUを買いました。最終的にGTX1080tiにしました。10月中旬に買ってとりあえずGPUマシンは完成していたのですがなにかと時間がなく、ブログにも少し飽きてたのでほったらかし状態でした。やっとモチベーショ…

消費電力モニタ付けてみた

『手元にGPUマシンを』~シリーズ第4回~ 肝心なGPUの購入がまだですが、先だって消費電力モニタをつけることにしました。GPUは電力食うので今のうちにモニタできるように準備しておきます。 前回までのあらすじと本シリーズについて vz-shark.hatenablog.c…

PCIe補助電源ケーブルを流用してみた

『手元にGPUグマシンを』~シリーズ第3回~ ハイエンドGPUは補助電源が必要なんですね・・・しらなかったです。手元にPCIe補助電源ケーブルなんてありません。さてどうしたものか・・・ 前回までのあらすじ シリーズ第1回~『[GPUマシンの購入を検討してみ…

自作GPUマシンのパーツ購入

『手元にGPUマシンを』~シリーズ第2回~ 今回は自作GPUマシンのパーツ集めです。 前回までのあらすじ シリーズ第1回~『GPUマシンの購入を検討してみた - vz-sharkのブログ』 購入を検討したがお金がないので自作を決断。 シリーズ第2回~(今回です) パ…

GPUマシンの購入を検討してみた

『GPUマシンを』~シリーズ第1回~ ということで第1回目の投稿です。 まずは手っ取り早く購入を検討します。 さてどうなるか。よ~く考えよう~。お金はないですよ~。 背景 今まで初期コスト0で始められるクラウドのGPUインスタンスを使用していました。…