vzの尺なblog

〜まだ 1 epoch 目〜

GPUマシン環境整備1 〜 Ubuntu18.04へ移行(再インストール)

また再インストールしそうな気がするのでメモ。

Ubuntu18.04インストール

  • Homepage | Ubuntu Japanese Teamの日本語Remixを利用
  • 全てデフォルト値(標準構成)でインストール
  • まずは、sudo apt update -y && sudo apt upgrade -yする。

grub設定変更

  • 起動時にコンソールログがズラズラでるようにする(quiet splashをやめる) 。見た目がアレだけど問題発生時に備えておく。
  • grubのメニューがでるようにする(GRUB_TIMEOUT_STYLEを変更)
  • nomodesetは今回はなくて大丈夫だった。
  • タイムアウトも短めに変更(10秒→5秒)
#バックアップ
$ sudo cp /etc/default/grub /etc/default/grub.bak

#編集
$ sudo vi /etc/default/grub

#変更差分
$ diff -u /etc/default/grub.bak /etc/default/grub
 GRUB_DEFAULT=0
-GRUB_TIMEOUT_STYLE=hidden
+GRUB_TIMEOUT_STYLE=menu
- GRUB_TIMEOUT=10
+ GRUB_TIMEOUT=5
 GRUB_DISTRIBUTOR=`lsb_release -i -s 2> /dev/null || echo Debian`
-GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash"
+GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=""
 GRUB_CMDLINE_LINUX=""

#grupのブートローダー本体のアップデート
$ sudo update-grub

#再起動
$ sudo reboot

RTCローカルタイム設定

vz-shark.hatenablog.com

# RTCをローカルタイムとして扱うように設定
$ timedatectl set-local-rtc 1


シャットダウン時「Stopping Job 〜」で90秒待たされる件

長いので30秒未変更する。

$ sudo vi /etc/systemd/system.conf 

#DefaultTimeoutStopSec=90s
DefaultTimeoutStopSec=30s


Win+Tabで「アプリ内Window切替」に変更する

Macのように、Alt+Tabでアプリ切替、Win+Tabでアプリ内Window切替 にする。
※PCの場合は、Optionキーがないので変わりにWinキーを割り当てる。
Linux系では、WinキーはSuperキーとして扱われる。

  • Dconf Editerを起動。アプリケーション→Dconf Editer 。 または、$ dconf-editor 
  • org/gnome/desktop/wm/keybindings に移動

  • switch-applications から Super-Tab削除。
    ['<Super>Tab', '<Alt>Tab'] から
    ['<Alt>Tab']に変更。

  • switch-applications-backword から Shift-Super-Tab削除。
    ['<Super>Tab', '<Shift><Alt>Tab'] から
    [<Shift>'<Alt>Tab']に変更。

  • switch-group にSuper-Tab割当。
    ['<Super>Above_Tab', '<Alt>Above_Tab'] から
    ['<Super>Tab', '<Alt>Above_Tab'] に変更。

  • switch-group-backword に にShift-Super-Tab割当。
    ['<Shift><Super>Above_Tab', '<Shift><Alt>Above_Tab'] から
    ['<Shift><Super>Tab', '<Shift><Alt>Above_Tab'] に変更。


gdriveのマウント

ubuntu標準(設定→オンラインアカウント→googleのファイル)は何故か遅すぎて使えないので、
GitHub - astrada/google-drive-ocamlfuse: FUSE filesystem over Google Driveを使う。

  • インストール
sudo add-apt-repository -y ppa:alessandro-strada/ppa
sudo apt-get update -y 
sudo apt-get install -y google-drive-ocamlfuse
  • 以下のようにマウントポイントを引数にする。途中でブラウザによるoauthが入る。
mkdir ~/gdrive
google-drive-ocamlfuse ~/gdrive  


TimeShift でバックアップ設定

MacのTimeMachineのようなことができるらしい
https://teejeetech.in/2019/08/11/timeshift-v19-08/

  • インストール
sudo add-apt-repository -y ppa:teejee2008/timeshift
sudo apt update -y
sudo apt install -y timeshift
  • 設定
    基本的にWizardに従う。ホームディレクトリはデフォルトではバックアップされないので以下を行う。
    • TimeShift→Setting→Filters に進む。
    • バックアップ対象のホームディレクトリを選択する。(All Includeを選択)
    • ホーム以下にあるバックアップしたくないディレクトリを除外に追加。
      (以下では ~/gdrive を対象外にする)
      • Add Folderをクリックして ~/gdrive を選択する。
      • 「±」 の選択で「−」を選ぶ
      • Summaryでフィルタ一覧を確認。いろいろ試したら上優先のようです。
        うまくフィルタの順番が入れ替わらない時は、ホームディレクトリの選択を All Include / All Exclue を一度切り替えるとうまく反映されました。


git初期設定

いつも再インストールした後でやり方忘れて調べるるのでメモ。

  • インストール
sudo apt install -y git
  • ユーザ名とメアドとエディッタ
git config --global user.name "John Doe"
git config --global user.email johndoe@example.com
git config --global core.editor vi
  • github等のユーザー名やパスワードを毎回聞かれないようにする
    Macのキーチェインみたいな感じ・・・。でも平文。暗号化する方法も調べたらあったが今回はここまで・・・・
git config --global credential.helper store
  • 設定の確認
git config --list
git config --global user.name



ー以上ー