vzの尺なblog

〜まだ 1 epoch 目〜

鯖ラー  第3回「沿岸漁業」

海外の鯖屋さんのうち、日本リージョンがあるものを試してみる。
まるで遠洋から日本近海へと回遊してきた鯖を獲る沿岸漁業の如く・・・

  • 大手(AWS/GCP/Azuru)は沢山情報があるので今回は扱わないことにする。次回以降に気になるサービスをピックアップして試していこうと思う。

  • 今回は比較的情報が少なめな、海外の会社のサービスで、日本リージョンがあるものの中から、割安なものをターゲットにする。


鯖屋さんを探す

ここで鯖屋さんを探す。
VPS Comp

vCPU1以上、Ram2GB以上で、検索すると f:id:vz-shark:20181011003358p:plain

Vultr / Linode / ConoHa の3つめぼしいのがある。このうち ConoHa は日本のGMOVPSなので国産鯖。今回の趣旨から外れるので対象外にする。いつか「国産鯖の回」をやるときにとっておこう・・・
VultrLinodeも1core/2GBで$10のプランがあるので比較しやすい。


Vultr

全般

  • 言語は英語。通貨は米ドル
  • 料金はバンドル(Cpu/Ram/Strage/Transfer)タイプ。
  • all intel cpu , full ssd storage とのこと
  • リージョンは、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、オーストラリアで15データセンター全て均一料金。
  • Asiaは、東京とシンガポール
  • クレジットカードは、JCBブランドが使えななかった。今回はPayPalで登録。

管理コンソールUI(Web)について

  • 機能が少ない分、シンプルで解りやすい。
  • ブラウザからVMのコンソールへ接続機能あり。
  • モニタ機能(Usage Graphs)あり。
  • VMへのSSH公開鍵の登録がインスタンス作成時のみしかできなかった。作成時に鍵登録を忘れるとパスワードベースでのログインになる。後で、手動でキーを登録する必要があった。

機能について

機能
  • DNS機能あり
  • IPv6対応
  • WebAPI対応
  • イメージは、各種LinuxWindowsがある。
  • アプリケーションイメージ(wordpress/LAMP/Docker/etc)が用意されている。
  • ISOイメージをアップロードしたり、用意されているISOからからDeployできる。
  • 環境構築を自動化するStartupScript機能がある。
  • Vultrの広告を出して収益化する機能がある。
  • VPSの他BareMetal / Strage / 専有サーバ がある。
バックアップ
  • スナップショットは今の所フリー。あとで有料にかわるかもしれない。とのこと
  • 自動バックアップは別途2$/mo
負荷管理
  • ロードバランサなし
  • ストレスアラームなし。
  • Quota機能なし
  • WatchDog機能なし
セキュリティ
  • 2段階認証あり。
  • DDOS Protection は、今の所東京ではない。
  • Firewall機能あり(初期設定ではOFFなのでWebコンソールから設定)
性能
  • 比較表参照。


Linode

全般

  • 言語は英語。通貨は米ドル
  • 料金はバンドル(Cpu/Ram/Strage/Transfer)タイプ。
  • High performance SSD Linux servers for all of your infrastructure needs. とのこと
  • SSD strage, Intel E5 Processors, 40Gbit Network
  • リージョンは、アメリカ、ヨーロッパ、アジアで9データセンター全て均一料金。
  • Asiaは、東京 とシンガポール
  • クレジットカードは、JCBブランドが使えななかった。今回はMasterで登録。
  • サインアップ時に少額のデポジット必要。(今回は一番少ない$5)

管理コンソールUI(Web)について

  • 機能が少ない分、シンプルで解りやすい。
  • ブラウザからVMのコンソールへ接続機能あり。
  • モニタ機能(Usage Graphs)あり。
  • VMへのSSH公開鍵の登録がWebコンソールからできなかった。初期設定ではパスワードベースでのログインになる。後で、手動でキーを登録する必要があった。

機能について

機能
  • DNS機能あり
  • IPv6対応
  • WebAPI対応
  • イメージは、各種Linuxのみ。Windowはない。
  • アプリケーションイメージはない。
  • 環境構築を自動化するStackScript機能がある。
  • BootLoaderのカスタム機能あり。(今回はubuntu選択なのでGrub2)
  • Rescueモードあり
バックアップ
  • バックアップ機能あり
    $2.5/mo。自動3世代ローテーション。1つのユーザースナップショット。
負荷管理
  • ロードバランサあり。別途$20/mo
  • ストレスアラームあり。(CPU/DISK/Traffic)
  • Quota機能あり(Transfer)
  • WatchDog機能あり(reboot)
セキュリティ
  • 2段階認証あり。
  • DDOS Protection はない。
  • Firewall機能も見当たらなかった。
性能
  • 比較表参照。

比較表

今回は同じ$10/monのプランで、インスタンスも同等、料金体系も同じなので比較表にした。

項目 vultr linode
サイト https://my.vultr.com/ https://www.linode.com/
プラン 40GB SSD Linode 2GB
リージョン Tokyo, Asia Tokyo2, Asia
インスタンス 1vCPU, 2GB(RAM), 40GB(SSD), 2TB(Transfer) 1vCPU, 2GB(RAM), 50GB(SS), 2TB(Transfer)
料金 $10/mo(CPU/RAM/Strage/Transfer バンドルタイプ) $10/mo(CPU/RAM/Strage/Transfer バンドルタイプ)
GeekBench スコア Single-core 3375 / Multi-core 3288 Single-core 2667 / Multi-core 2458
GeekBench Result https://browser.geekbench.com/v4/cpu/10297115 https://browser.geekbench.com/v4/cpu/10297094
UnixBench スコア 1150.9 915.3
OSイメージ Windows/linuxあり Linuxのみ
アプリイメージ アプリのイメージあり。 アプリのイメージない。
バックアップ あり。$2/mo あり。$2/mo
負荷管理 なし ロードバランサあり。別途$20/mo ストレスアラームあり(CPU/DISK/Traffic)。 Quota機能あり(Transfer)。 WatchDog機能あり(reboot)。
セキュリティ 2段階認証あり。 DDOS Protection は今の所東京ではない 。 Firewall機能あり(初期設定ではOFF)。 2段階認証あり。 DDOS Protection はない。 Firewall機能は見当たらなかった 。


結果

Vultrのスペックが結構よいので暫くこれを使うことにしました。Webコンソールのデザインもシンプルで好みです。
結構気に入ったので最後にバナーでも貼っときます。


〜続く〜